
隠れた名品特集
「定番の返礼品も良いけれど、少し珍しいものも見てみたい」。 そんなあなたに、マイナビふるさと納税編集部で...
Loading...
Loading...
寄付金額15,000円
在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay / PayPay
斎藤茶園の八女茶は、お茶の木にとって最適な環境を作ってあげる事によって、お茶が本来持っているはずの力を取り戻し、人の命と健康に寄与する本物のお茶を作り、飲んで食べて頂いて「幸せ」をお届けしたいと思っています。
お茶は温度を変えて、3回楽しめます。
最初に、1人分の茶葉3〜4g(小さじ山盛1)を器に入れ、冷蔵庫で冷やした水、20ccを茶葉全体が浸る様に、静かに注ぐ。待つこと10〜15分。甘み、旨みが凝縮した味わいが楽しめます。
2回目は、40〜50度のぬるま湯を同じ量、注ぎ、少し渋みも加わった爽やかな味を楽しみます。
3回目は、熱い湯を注ぎ、少し苦みが入った、また違う味わいのお茶になります。
そして、驚かれるかもしれませんが、3回分を淹れたお茶の葉を食べてみて下さい。
容器に移した茶殻に、鰹節をふりかけ、醤油やポン酢(好みの量)を入れて食べて下さい。
これは、茶殻のお浸しです。
お茶の成分は、飲んで約30%しか浸出しません。
残りの約70%は茶殻に残っていますので、本当に栄養価の高い野菜といえます。
是非とも食べて「幸せ」を感じていただきたいと思います。
【原材料】緑茶
【地場産品に該当する理由】
都道府県が当該都道府県の区域内の複数の市区町村において地域資源として相当程度認識されている物品及び当該市区町村を認定し、当該物品を当該市区町村がそれぞれ返礼品等とするもの(告示第5条第8号ハに該当)
Loading...
提供元 | 斎藤茶園 |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 準備でき次第、順次発送 |
内容量 | 100g×3本 |
賞味期限 | 出荷後10ヶ月 保存方法:常温でよいが可能ならば低温の方が良い |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
八女市ふるさと納税サポート室
0120-594-236
平日 9:00~18:00 ※土日祝日は休業となります
※画像をクリックで拡大します