Loading...

Loading...

沖縄県読谷村

伝統工芸【読谷山花織協同組合】コースター作り体験 〇 体験 沖縄 手作り 読谷村 花織

寄付金額11,000

返礼品情報

読谷山花織事業協同組合でのコースターづくりを体験できるチケットです。
織機を使い、自分だけの1枚を作ってみませんか?


コースターの模様は、3種類あります。
ジンバナ(銭花)裕福、オージバナ(扇花)幸多かれ、カジマヤーバナ(風車花)長寿祈願、
それぞれに意味があります。

読谷山花織事業協同組合
沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2974番地2
098-958-4674
日曜、年末年始、慰霊の日、旧盆は休館とさせていただいております。ご了承下さい。


※紛失の際は再発行いたしませんのでご注意ください。
※体験は予約制となります。チケットが届きましたら早めに連絡をください。

提供元:読谷山花織事業協同組合

続きを読む
  • Loading...

配送 常温
配送注記 寄附受付から1ヶ月~2ヶ月
内容量 コースター作り体験チケット1名様分
※織機を使いますので、身長135cm未満の方はご遠慮下さい。
賞味期限 1年間

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

◆ワンストップ特例申請書について◆
提出期限は、2026年1月10日必着です。添付書類と合わせて期限内に下記へご郵送下さい。

〒904-0392
沖縄県読谷村座喜味2901
読谷村役場 企画財政課 宛

▼▼▼下記よりダウンロード頂けます▼▼▼▼

・ワンストップ特例申請書
http://okifuru.com/onestop.pdf

・ワンストップ特例申請 添付書類貼り付け用紙、記入例
http://okifuru.com/onestop_doc.pdf

---------------------------------------

◆オンラインワンストップ申請対応◆

自治体マイページに登録していただくと、オンラインでワンストップ申請が可能です。
※自治体マイページに登録する際は寄附番号が必要です。寄附金受領証明書に記載の寄附番号もご利用いただけます。
[URL]https://mypg.jp/

【オンラインワンストップ申請の特徴】
・オンラインのみでワンストップ申請が完了!
・申請書や確認書類の提出が不要!
・申請後すぐに申請受付が完了!

※オンラインワンストップ申請、または書類でのワンストップ申請、どちらかの方法で申請願います。

返礼品に関するお問い合わせ

返礼品お問い合わせ窓口

NPO法人いちへき786

電話番号

050-3188-6426

受付時間

09:00~18:00(土日祝除く)

画像をクリックで拡大します

同じカテゴリで人気のお礼品

沖縄県読谷村からのおすすめ返礼品