Loading...

Loading...

長崎県佐世保市

G212p 〈平戸嘉祥窯〉銀錆銀河楕円盛鉢・小鉢

寄付金額62,500

在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード

返礼品情報

日本遺産に登録された「三川内焼」を、江戸時代前期から焼き続けている平戸嘉祥窯(ひらどかしょうがま)の「銀錆銀河オーバルプレート」です。
美しいフォルム(形)の浅めの楕円ボウルは和洋選ばず盛り映えする都会的な雰囲気なのでゲストを招いてのおもてなしパーティーに最適!おそろいの楕円取鉢もいろんな料理にも使えて、汁物などにも重宝なサイズ感。料理好きの奥様へのプレゼントに!

[三川内焼・みかわち焼・うつわ・器・セット・ペア・作家・伝統工芸・肥前・日本遺産]
〜五感で感じる日本磁器のふるさと〜日本遺産・肥前やきもの圏について
古くから焼き物の産地として栄えた肥前地区(佐賀県、長崎県)。
有名な有田焼や波佐見焼のほかにも、様々な陶磁器がそれぞれの特徴をもって発展してきました。
その中で、みかわち焼は、御用窯として幕府や朝廷への献上品や美術品などを手掛けてきました。
歴史あるみかわち焼の伝統と、手作りの味わいをぜひご堪能ください。

その他肥前やきもの圏の産地
波佐見町 はさみ焼(波佐見焼)
有田町 ありた焼(有田焼)
唐津市 唐津焼
伊万里市 伊万里・鍋島焼
武雄市 武雄焼
嬉野市 肥前吉田焼・志田焼
平戸市 中野焼

続きを読む
  • Loading...

提供元 平戸嘉祥窯 電話 0956-30-8768
配送 常温
配送注記 決済から45日以内で発送
内容量 銀錆銀河楕円盛鉢(直径35.7cm*高さ5.7cm*重量595g)
銀錆銀河楕円小鉢(直径16.0cm*高さ4.3cm*重量140g)

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

返礼品に関するお問い合わせ

返礼品お問い合わせ窓口

佐世保市ふるさと物産振興課

電話番号

0956-25-9077

受付時間

平日8:30~17:15

画像をクリックで拡大します

おすすめ・関連している特集

同じカテゴリで人気のお礼品

長崎県佐世保市からのおすすめ返礼品