
北海道弟子屈町
715.訳あり ボイル タラバガニ足 1.5kg 不揃い 期間限定 約3-4人前 食べ方ガイド・専用ハサミ付 数量限定 足折れ 折れ 欠け カニ かに 蟹 海鮮 自宅用 送料無料 北海道 弟子屈町
寄付金額35,000円
Loading...
Loading...
冷凍
寄付金額29,000円
【12月18日までに入金確認ができたお申し込み分は年内配送!】
北海道・留萌の短い初夏、晴天の続く日を選び、「干数の子」が作られます。 使用するのは数多くの原料から選りすぐられた色・つや・大きさ・形・すべて極上の数の子のみ厳選します。
これを一斉に天日干しいたします。
初夏の日差しの下、手作業で一本一本、約2時間おきに丁寧に裏返しながら均一に乾燥させます。
数の子は、浜風と太陽をいっぱいに浴び、見事なべっ甲色となります。
その凝縮された旨味はまさに海と太陽からの贈り物です。
干数の子の魅力は、極上の歯ざわりと風味です。
噛んだときに鼻からすーっと抜ける香りをぜひお楽しみください。
◆美味しい食べ方
1. 水1リットルに対して小さじ1杯の食塩を溶かします。
2.この食塩水に100gの干し数の子を浸します。
3.朝晩1回ずつ塩水を取り替えながら、4~5日間同じ要領で続けます。(数の子が戻り始めたら、塩水の量も増やして下さい。)
4.数の子を覆っている薄い膜を取り除き、水洗いして下さい。
基本的には、朝・夕1日2回、塩水を交換し下さい。
この際、数の子に対して多めの塩水に浸した方が、確実に戻せます。
水温の適正温度は、+10~20℃が目安です。冷蔵庫に保管しながら水に浸して、この温度より低すぎたりしますとシンが残ることがありますので、ご注意願います。また、これ以上高い水温ですと、ぼけたような感じになったり歯触りが失われることがありますので水温を上昇させないためにも、室温は +15℃~25℃の範囲内でお願いします。
干した数の子は、水で戻すと3倍から4倍に増えます。お召し上がりの方法としては、だし汁にしょうゆとみりんを加えた、つけ汁につけ込み、味付けをしてから食べるのが一般的な食べ方です。
Loading...
提供元 | 井原水産株式会社 |
---|---|
配送 | 冷凍 |
配送注記 | お届け予定:年始は1月15日以降の出荷となります。 |
内容量 | 干数の子(特特特特)100g×1 |
返礼品注記 |
※画像はイメージです。 ※商品コード: 56180253 |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
●ワンストップ特例申請書につきまして
ワンストップ特例制度の利用「希望する」でお申込いただいた方には留萌市より用紙を送付しております。
●送付先
〒077-8601
北海道留萌市幸町1丁目11番地
留萌市役所地域振興部ふるさと納税課 宛
●提出期限
令和6年1月10日(水)必着
【返礼品について】
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
・寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。 あらかじめご了承ください。
・配送は生産者から直送でお届けいたします。
・複数の返礼品を選択頂いた場合、個別発送になることもありますことを予めご了承ください。
・発送時期は、お礼の品によって異なりますので、お礼の品ページをご確認ください。
・熨斗は承れません。配送伝票には「留萌市ふるさと納税」の記載がございます。
0164-56-5001
※画像をクリックで拡大します