高知県土佐清水市
トマト魂!峯本の贅沢フルティカトマト(中玉サイズ)1kg 1キロ ミディトマト フルーツトマト トマト ふるさと納税 フルティカ とまと サラダ 野菜 美味しい 甘い【R01031】
寄付金額4,500円
Loading...
Loading...
寄付金額2,500円
在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay
北海道乙部町で採れた幻の黒大豆「黒千石大豆」を、ご飯と一緒に簡単に炊けるように【2合・5回分】の個包装使用にしました。
気軽に楽しんでいただけるよう1袋でのご用意です!
黒千石大豆とは?
黒千石大豆は北海道在来種の極小粒の黒豆です。栽培が大変難しく、流通量に満たなかったことから一度栽培する農家がなくなり消失しかけていました。収穫量が少ないことから「幻の大豆」と呼ばれています。黒千石大豆には、他の黒大豆よりも大豆イソフラボンやポリフェノールが豊富に含まれており、脂肪の代謝を促進し内臓脂肪を減らすことや、美容と健康にも良い効果が期待できると言われています。
乙部町の黒千石大豆の特徴!
乙部町産の黒千石大豆は品種改良をしていない原種となっています。古来からの栄養のまま食べてほしい、そんな農家さんの思いが詰まった大豆になっています。
黒千石の豆ごはんの特徴!
黒千石の豆ごはんは、何と言っても豆が極小粒のため、お米ととても相性が良く、また、真っ黒な果皮に多く含むポリフェノールの色素が水に溶けだし、炊きあがったお米は綺麗な薄紫色になり、食卓を華やかにしてくれます。ほのかな豆の甘みを感じられ、プチプチ食感で満足感もあり、一緒に食べる様々なおかずの邪魔をしません!
豆ごはんの作り方!
「豆ごはんの素」はお米2合に対して1包使います。
お米と一緒に黒千石大豆1包を軽く水で洗い、炊くだけで完成します!
浸水する時間によって豆の硬さが変わるので、お好みの食感を見つけてください♪
(豆の食感を楽しみたい方は、浸水時間ゼロ(早炊き含む)でお試しください。3~5時間ほどで豆の食感も柔らかさも感じられるかたさになります。柔らかい食感がお好みの方は一晩以上浸水するのがお勧めです。)
※あくまで目安としてください
おすすめの食べ方!
1番のおすすめはカレーと一緒に食べること!
豆の食感とカレーのスパイスが織りなす絶妙なコンビネーションが絶品です!
また、アレンジレシピとしてはパエリア風黒千石ご飯!
フライパンに米・野菜(玉ねぎ、ピーマン、人参)とウィナーを炒めて、黒千石大豆と水、ローリエを加えて炊くと出来上がり!
健康効果も期待できる黒千石大豆をお試しください!!
Loading...
配送 | 常温 |
---|---|
内容量 | 150 |
賞味期限 | 製造から1年(商品ラベルに記載) |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
■年末年始の配送について
年末年始の配送について、以下の期間は配送ができませんのであらかじめご了承ください。
【配送不可期間】2024年12月30日(月)~2025年1月5日(日)
2025年1月6日(火)より順次発送とさせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
■受領証明書及びワンストップ特例申請書の発送について
乙部町では、受領証明書及びワンストップ特例申請書につきましては返礼品と別送で対応しております。
そのため到着に2週間ほどかかる場合がございますので、予めご了承ください。
ワンストップ特例申請書につきましては、乙部町HPからダウンロードすることができますので、お急ぎの方はそちらをご利用ください。"
0139-62-2311
※画像をクリックで拡大します