高知県土佐清水市
トマト魂!峯本の贅沢フルティカトマト(中玉サイズ)1kg 1キロ ミディトマト フルーツトマト トマト ふるさと納税 フルティカ とまと サラダ 野菜 美味しい 甘い【R01031】
寄付金額4,500円
寄付金額10,000円
在庫: 残りわずか 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay
【令和6年産】
党崎農場の「大納言小豆」を北海道足寄町からお届け。
北海道十勝の雄大な大地で育った大納言小豆を、
農家さんが1つ1つ手作業で選別いたしました。
大納言小豆は、あずきの中でも粒が大きい品種です。
ふっくらとして色ツヤが良く、煮ても皮が破れにくいのが特徴。
外皮にも広がる風味と甘味が豊かな豆です。
ビタミンBや鉄分などの栄養素が多く含まれており、
健康を気にされている方にもオススメです。
北海道産なのも嬉しいポイント♪
《美味しい煮方》
1. 鍋にたっぷり水を入れ、小豆を煮る。
2. 沸騰したらザルにあげて湯を捨てる。
3.再度たっぷりの水で沸騰させ、ふたをして弱火で約15分煮る。
4. 柔らかくなったら砂糖を入れて、約10分煮たら完成!
大納言小豆は粒の大きさや食感、しっとしとした香りが魅力。
粒あんにするのがおススメです。
和菓子作りに良く合うマメです。
ぜんざいにすると、小豆本来の美味しさを存分に楽しめます。
寒い季節にホッと一息。
温かいぜんざいに心も体も癒されます。
和菓子の定番であるおはぎもおススメ。
餅と餡が絡まり、上品な甘さを味わえます。
お赤飯の豆にしても美味しいです。
北海道の美味しい「大納言小豆」をご家庭でぜひご賞味ください!
【党崎農場とは】
美味しい豆やとうもろこしの生産・販売をしております。
北海道・十勝の雄大な土地より、新鮮な農作物を皆様にお届けいたします。
Loading...
提供元 | 党崎農場 |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 受付期間:2025年8月20日まで お届け予定:2024年12月上旬~2025年8月下旬 |
内容量 | 内容量 : 大納言小豆700g×2袋 計1.4kg 産地:北海道足寄産 事業者:党崎農場 配送方法:常温配送 【足寄町について】 北海道の十勝東北部に位置する足寄町。 季節や気候により、美しい変化を魅せる「オンネトー」や、 螺湾地区に自生する大きな「螺湾ブキ」といった魅力的な観光地があります。 広大な土地から生まれた特産品は、 地元の方々や観光客からも愛されています。 ぜひ、北海道・足寄町へお越しください。 |
返礼品注記 |
※画像はイメージです。 ※在庫状況により品種が変わる場合があります。農家が、次年度の作物用に種豆として使用する際の基準と同等の手選別を行っていますが、磨きはかけていません。 ※商品コード: 56420741 |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
◎年末年始のご案内
■ お申し込みとご入金について
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和6年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和6年分として取扱いいたします。
■ 寄附金受領証明書発行について
上記期日までにご入金確認ができたものを令和6年分として発行いたします。
なお、12月26日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。
■ ワンストップ特例について
ワンストップ特例をご利用される場合、令和7年1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
※なお、ワンストップ特例申請を希望される方で、令和6年12月31日までにご入金確認ができた寄附については、令和7年1月3日に発送させていただきます。
ダウンロードされる場合は以下よりお願いいたします。
URL:https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
■ お礼の品について
年内配送希望およびお届け日時の指定につきましては受けかねますのであらかじめご了承ください。
令和6年12月15日までのご入金確認ができているものにつきましては、年内にお届けできるよう手配をすすめさせていただきます。
但し、下記に該当する商品につきましては年明けより順次お届けとなります。
※ 出荷量が制限されている商品
※ 出荷時期が限定または収穫や漁獲量によって出荷される商品
※ 申込数オーバーにより在庫不足となった商品
当庁は12月28日から1月5日まで閉庁いたします。
12月27日閉庁後のお問合せ等につきましては、1月6日以降の対応となります。ご了承ください。
ふるさと納税商品お問合せセンター
0120-977-050
9:00~17:30 土日祝及び12/29-1/3除く
※画像をクリックで拡大します