
隠れた名品特集
「定番の返礼品も良いけれど、少し珍しいものも見てみたい」。 そんなあなたに、マイナビふるさと納税編集部で...
Loading...
Loading...
寄付金額12,000円
在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay / PayPay
年に一度の八十八夜摘み新茶
古来より、“八十八夜”に摘まれる新茶は、
“健康長寿”と“無病息災”をもたらす、とても縁起の良い
また一年を通して最も良質なお茶とされています。
八十八夜は立春から数えて八十八日目にあたる日で、5月2日がそれにあたります。
八十八夜に摘まれたお茶を飲むと無病息災不老長寿をもたらすと、
昔から「縁起物」の新茶として珍重されています。
また縁起だけでなく、この時期に摘み取られた茶葉は柔らかく、
一年の中でも特に良質な茶葉が採れる時期でもあります。
皆様の健康への願いを込めて奥八女上陽町から八十八夜摘みの茶葉を、新緑の味と香りをお届けします。
口に含んだ瞬間にフワッと広がる旬を凝縮した新芽の旨味とこの時期ならではの
若々しい香りを是非お楽しみください。
<こちらは、ギフト包装対応の品となります>
・包装してお届けいたします。
・包装紙はおまかせとなります。
・複数のお礼の品をまとめて包装することはできません。
・メッセージカード・熨斗の対応はしておりません。
・自治体によっては送り状内に『ふるさと納税のお礼の品』と明記される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・贈り主は [寄附者] 様になります。
【保存方法】常温保存
【原材料】緑茶(福岡県産)
【アレルギー】
アレルギー品目なし
【地場産品に該当する理由】
認定地域資源名:八女茶(告示第5条第8号ハに該当)
Loading...
提供元 | 株式会社中島製茶本舗 |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 2025年5月初旬発送開始 |
内容量 | 100g×2袋 |
賞味期限 | 製造日より10ヶ月 |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
八女市ふるさと納税サポート室
0120-594-236
平日 9:00~18:00 ※土日祝日は休業となります
※画像をクリックで拡大します