
牛タン特集
独特の食感と味わいで大人気の牛タン。ふるさと納税では名物としても有名な宮城県をはじめ、各県自慢の牛タンがた...
Loading...
Loading...
寄付金額7,000円
在庫: ◎ 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay
竹田市産バジルの香りが爽やかな調味料詰合せ!
スウェーデンで開発された水耕栽培システム「スウェデポニックシステム」で育てられたバジル使用。
ソース・ドレッシング・ホットソースのセットです。
自然豊かな竹田市久住町の広大なハウス内で、温度・湿度・光・風などをコンピューター管理して栽培しています。
ここで育ったハーブは、全国のスーパーなどでも販売されています。
・バジルソース:豚肉や鶏肉、魚系の揚げ物に。隠し味の魚醤が食欲をそそります。
・バジルドレッシング:生野菜サラダやカルパッチョにぴったり。
・バジルピカンテ(ホットソース):ピザやパスタ、肉料理など辛味を足したいときに。
■産地
大分県産
■原材料名
・バジルドレッシング:食用こめ油(国内製造)、醸造酢、しょうゆ(大豆・小麦を含む)、砂糖、バジル、食塩、発酵調味料、練りごま、ニンニク、オニオンエキス、香辛料、パン酵母/調味料(アミノ酸)、増粘剤(キサンタンガム)、酸化防止剤(V.C)、pH調整剤
・バジルソース:食用こめ油(国内製造)、バジル、練りごま、砂糖、醸造酢、食塩、ニンニク、かぼす果汁、魚醤、香辛料、オニオンエキス、パン酵母/調味料(アミノ酸)、増粘多糖類、酸化防止剤(V.C)、pH調整剤
・バジルピカンテ ホットソース:米酢(国内製造)、バジル、食用こめ油、青唐辛子ペースト、食塩、パン酵母/酸化防止剤(V.C)、pH調整剤、増粘剤(キサンタンガム)
■保存方法
開封後は冷蔵庫で保存し、お早めにご使用ください。
■備考(注意事項)
・よく振ってご使用ください。
・開封前:直射日光、高温を避け、常温で保存してください。
・開封後:冷蔵庫で保存し、お早めにご使用ください。
■返礼品提供事業者
スウェデポニック久住
■地場産品に該当する理由
当該返礼品の主な原材料のうち、区域内で生産されたものが5割以上を占めているため(告示第5条第2号に該当)
■関連キーワード
調味料 食品 詰め合わせ セット バジルソース ドレッシング ピカンテ ホットソース ソース ハーブ 大分県 竹田市
■こだわりポイントをご紹介
ハーブをいろんな料理に使って頂くために、試作を繰り返し出来上がった商品です。
生産者だから出来るバジルを沢山使用して、味を濃くしました。
サラダや揚げ物に回し掛けるだけでなく、唐揚げなどの下味付けにも使えます。
普段のお料理をアップデートしてください。
■わたしたちが作っています
完成するまで従業員や関係者と試食し、アイデアや意見を出し合い出来上がった商品には自信があります。
■こんなところで作っています
くじゅう高原の自然豊かな場所で、日本に初めて導入したスウェーデン生まれの水耕栽培施設で生産しています。播種から収穫までの生育期間を1日で見る事が出来る施設です。
■わたしたちが歩んできた道
27年前に施設を稼働し、ハーブの生産を行っています。
毎日同じ作業の繰り返しですが、従業員と共に消費者にお届けするために頑張っています。
ハーブは食卓に無くてはならない商品ではないので、加工品として食卓に提供できる商品を作りました。
普段の料理の脇役で、ちょっと使って頂ければ幸いです。
■わたしたちの想い
この地域も高齢化や過疎化が進み、耕作放棄地が増える可能性があります。
農家が作った農産物を無駄なく使用して、加工品として新しい商品開発を地域の農家と一緒に出来ればと考えています。
■ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税をして頂ける皆様のご厚意で、地域貢献が出来れば幸いに思います。
Loading...
提供元 | スウェデポニック久住 |
---|---|
配送 | 常温 |
配送注記 | 寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 |
内容量 | ・バジルソース:150ml×1 ・バジルドレッシング:150ml×1 ・バジルピカンテ(ホットソース):50ml×1 |
賞味期限 | 【賞味期限】 別途ラベルに表示 |
返礼品注記 |
【アレルギー】 小麦/大豆/ごま |
※寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。
<オンラインワンストップ特例申請>
当自治体はオンラインワンストップ申請対象自治体です。
寄附後の申請など、オンラインにて対応が可能です。
複数自治体の寄附もまとめて申請ができ、変更届もオンライン上で完結します。
▼▼▼自治体マイページはこちらから▼▼▼
https://mypg.jp/
050-3173-9222
※画像をクリックで拡大します