Loading...

Loading...

茨城県鹿嶋市

【丸三老舗】千年羊羹【ようかん 羊羹 大豆 だいず 甜菜糖 てんさい糖 和菓子 スイーツ 和スイーツ 茶菓子 お茶菓子 10000円以内 一万円以内 茨城県 鹿嶋市】(KF-17)

寄付金額6,000

在庫: 残りわずか 決済方法: クレジットカード / Amazon Pay / PayPay

返礼品情報

KASHIMA Colorful Baseのみなさんと一緒に新商品を作りたい!その思いからこの返礼品は誕生しました。

KASHIMA Colorful Baseとは、茨城県鹿嶋市の好きなところ、「こうなったらいいな」というまちの姿をみんなで一緒に考えるためのオンラインファンコミュニティです。

鹿嶋市内のオーガニック大豆農家と鹿嶋市内の創業 200 年以上の老舗和菓子店、そして、5.5 万人のオンライン市民とコラボして誕生した新商品【千年羊羹】
オンライン市民からは、商品名とパッケージデザインを選定いただき、鹿嶋市のふるさと納税返礼品として受付開始いたします!

◆新たな和菓子開発のきっかけ
昨今の異常気象等により、和菓子の世界にも大きな影響を与えています。
国内における小豆の生産は年々減少しており、今後和菓子を作るために必要な小豆の安定供給が難しくなる可能性があります。

そのような中、丸三老舗では小豆と比較した際に日本国内での生産量が多い「大豆」に注目しました。
大豆は、小豆と比べタンパク質や脂質などの栄養素が豊富で、餡にした際もコクのある味わいとなります。
また、国内生産の90%以上が北海道に集中する小豆と比べ、大豆は全国的に広く栽培されており、地域的な異常気象による不作に対するリスクヘッジにもなります。

今回、鹿嶋市でさまざまな農産物を自然栽培している「鹿嶋パラダイス」さんとコラボし、鹿嶋市産の在来大豆で羊羹を開発しました。
鹿嶋パラダイスさんの在来大豆の味わいを活かすために砂糖も甜菜糖を使用し、甘さは控えめでコクのある羊羹となっております。

スティック状の容器に入っており、食べる分を少しずつ糸でカットしながら、手を汚さずにお召上がり頂けます。
1000年近くに渡り歴史を積み重ねてきた和菓子が、この先1000年経っても愛され続けるよう、丸三老舗では持続可能な和菓子作りに取り組みます。

◆丸三老舗の歴史
創業文政五年(1822年)から約200年続く、鹿嶋市の和菓子屋。
地元の生産者さんとのつながりを大切に、美味しくて安心して食べられる日本の伝統である和菓子をお届けしてきました。

◆鹿嶋パラダイスの取り組み
茨城県鹿嶋市でさまざまな農産物を自然栽培している「鹿嶋パラダイス」では、ビールや豆腐、ドーナツ、ジェラートなど、自社の農作物を使った多彩な商品を作り、地域経済の活性化と持続可能な農業の実現を目指しています。

◆商品名の思い
千年先を見据えた羊羹、千年先 の人々も美味しいと言ってくれる羊羹

◆デザインコンセプト
古くから愛されてきた伝統的な要素を取り入れつつ現代的な感覚を加えることで、伝統と革新を融合させ、力強さの中にも洗練された品質を表現しています



◆お礼の品について

【内容量】
千年羊羹3本

【アレルギー】
大豆

【賞味期限】
製造日より90日以上

【保存方法】
常温

【受付期間】
通年

【発送期日】
ご入金確認後、2025年1月下旬または2月上旬より順次発送いたします。

【提供元】
株式会社 丸三老舗

続きを読む
  • Loading...

提供元 株式会社 丸三老舗
配送 常温
配送注記 受付期間:通年
お届け予定:ご入金確認後、2025年1月下旬または2月上旬より順次発送いたします。
内容量 千年羊羹3本
賞味期限 製造日より90日以上
返礼品注記
※商品コード: KF-17

寄付申し込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

自治体からのお知らせ

返礼品に関するお問い合わせ

電話番号

0299-82-2911

画像をクリックで拡大します

同じカテゴリで人気のお礼品

茨城県鹿嶋市からのおすすめ返礼品