【重要なお知らせ】年末の寄付及び年末年始のお知らせにつきまして
2024.12.13
【年内のお申込期限について】2024年の寄付につきましては『12月31日23:59までに支払完了が必要』です。
12月31日23:59に支払手続をされた場合でも、決済処理に時間がかかり支払完了が1月1日0:00を過ぎると翌年の寄付となる場合があります。
寄付完了日を確認したい場合は「マイページ」内の寄付履歴に記載の「寄付日」をご確認いただくか、寄付受付完了メールの内容をご確認ください。
寄付実施以降の「寄付情報に関するご相談窓口及び判断はすべて寄付を実施いただいた自治体」となりますので、寄付金受領証明書等発行など手続きが進む前に、速やかに各自治体にご相談ください。
※年末年始は自治体及び弊社も休業しておりますので予めご了承ください。
※ワンストップ特例申請をご利用の際は、オンラインにて処理が可能となります。(寄付自治体によってオンラインでの受付の場合)
12月31日はアクセスが集中するため、お申し込みや決済ができない場合があります。
寄付実施について、余裕を持ったお手続きをお願いいたします。
また、2024年12月27日(金)~2025年1月5日(日)は、誠に勝手ながらマイナビふるさと納税事務局の休業期間とさせていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い致します。
ご質問を頂戴したものに関しては、2025年1月6日(月)より順次対応させていただきます。
お問い合わせが集中し、回答までにお時間を要する場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。
サイトのご利用の中で、ご不明な点があった際は
【よくある質問】(こちらをクリックorタップ)をご確認いただきますよう、よろしくお願いします。
【その他のお知らせ】
寄付後の個人情報(会員情報)の修正
寄付時の個人情報を自治体に報告しておりますので、もし寄付時より個人情報などを変更した場合は、速やかに自治体へご連絡と変更のご依頼をお願いいたします。
※自治体問合せ先※(こちらをクリックorタップ)
◆まちから探す⇒自治体を選択⇒自治体詳細ページの下部に「お問合せ先」が記載されております。
※弊社側では「寄付時の個人情報のご修正は承っておりません」ので予めご了承ください。
【ワンストップ特例制度のご案内】
ワンストップ特例制度とは、確定申告を行わずに、簡易的な対応で寄付金控除が受けられる便利な制度です。
2024年の寄付分の申請書締め切りは『自治体に2025年1月10日までに必着』となります。
期日までに自治体宛に到着するよう、「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」と「指定の必要書類」をお送りください。
また自治体によってはオンラインにてワンストップ特例申請を受付しているケースもございます。
ご郵送より、オンラインでの申請のほうが簡単に申請が可能です。
お手元に受領証明書がなくても、各オンライン申請システム【IAM】【自治体マイページ】をご活用くださいませ。
オンラインワンストップ申請について(こちらをクリックorタップ)
※オンライン申請を受付している自治体に限ります
ご郵送にて手続きをする際に、
お手元に特例申請書が届いていない場合は、ご自身でダウンロードしてご郵送ください。
※寄付自治体によっては、12月より受領証明書の郵送対応が異なります。
申請書はこちらからダウンロード(こちらをクリックorタップ)
【自治体発行の寄付金受領証明書について】
自治体による入金確認及び受領証の発行手続きを行ったあとに郵送されます。
自治体によりお届け時期が異なるため、お手数ですが各自治体にご確認くださいますようお願いいたします。
※自治体によっては年内の発送〆切が異なりますのでご注意ください。
※オンラインワンストップ特例申請の場合は不要となります。
【確定申告をする場合は、寄付金控除に関する証明書も発行可能】
寄付ごとに自治体が発行していた「寄付金受領証明書」の代わりに、マイナビふるさと納税のマイページより発行する
「寄付金控除に関する証明書」のダウンロードをすれば一枚で手続きができるようになります。
寄附金控除に関する証明書はこちら(こちらをクリックorタップ)
その他各種ご不明点はよくある質問よりご確認くださいませ。
よくある質問について(こちらをクリックorタップ)