すみだく(とうきょうと)

墨田区(東京都)

墨田区

人気ランキング

墨田区

新着の返礼品

墨田区

すべての返礼品

墨田区について

墨田区は、東京都の東部に位置するまち。江戸時代には運河の水利を活かした地場産業が発達し、明治から昭和にかけて次々と町工場が生まれ、その技術が現代に受け継がれています。
「隅田川花火大会」や「東京スカイツリー」など、日本を代表する祭事やランドマークを擁する墨田区。多くの人が行き交うエリアの隣には、三味線の音色が響く花街や昭和の面影を残す商店街などがあり、伝統と革新が交錯する個性的で粋なまちです。

東京スカイツリーがある粋なまち、墨田区

東京スカイツリー

高さ634mを誇る、東京のニューシンボル。 展望デッキには、絶景が楽しめるレストランがあります。

隅田川花火大会

毎年7月の最終土曜日に開催される、東京の夏の風物詩。 優雅に屋形船から鑑賞するのもおすすめです。

相撲のまち、両国

「両国国技館」がある相撲の聖地。 周囲には相撲部屋もあるので、街なかで力士に会えるかもしれません。

墨田区

ふるさと納税の使い道

  • 北斎関連事業・文化芸術関連事業等

    北斎関連事業・文化芸術関連事業等

    お寄せいただいた寄付金は、「すみだ北斎美術館」の管理運営、北斎作品の収集、北斎をテーマとしたアートプロジェクトのほか、すみだトリフォニーホールの大規模修繕工事やその他音楽事業など墨田区の文化芸術関連事業へ幅広く活用させていただきます。

墨田区

ふるさと納税についての
お問い合わせ

ふるさと納税申込情報に関するお問い合わせ先

対応窓口

文化芸術振興課

電話番号

03-5608-6115

メールアドレス

sumida-furusato@city.sumida.lg.jp

URL

返礼品に関するお問い合わせ先

対応窓口

ふるさと納税商品お問合せセンター

電話番号

03-5608-6115

受付時間

9:00~17:30(土日祝日、12月29日~1月3日を除く)

寄附に関する注意事項
■寄附金について
墨田区へお寄せいただいた寄付金は、「すみだ北斎美術館」の管理運営、北斎作品の収集、北斎をテーマとしたアートプロジェクトのほか、音楽事業など墨田区の文化芸術関連事業へ幅広く活用させていただきます。皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
墨田区はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施するレッドホースコーポレーションに通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。