ほっかいどう はまなかちょう

北海道 浜中町

  • 公的個人認証 IAM アイアム

浜中町

ふるさと納税についての
お問い合わせ

ふるさと納税申込情報に関するお問い合わせ先

電話番号

0153-67-8133

メールアドレス

furusato2@town.hamanaka.lg.jp

URL

返礼品に関するお問い合わせ先

電話番号

0153-67-8133

メールアドレス

 

寄附に関する注意事項

【年末年始の配送について】

●年内の最終出荷日 12/25(月)
 ※12/26(火)~1/3(水)は発送を控えさせていただきます。(1/4(木)から再開予定)   

●お問い合わせ窓口
 ※12/29(金)~1/3(水)は休業させていただきます。
  年末年始の休業期間のお問い合わせ等については、1/4(木)以降の対応となります。
あらかじめご了承ください。

注:寄附のお申込みは、年末年始も受付を行っております。



【ワンストップ特例申請書及び寄附金受領証明書のお届けについて】

※入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所にお送りいたします。

●ワンストップ特例申請書
2023年12月31日(日)までのご寄附分 → 2024年1月4日(木)までに発送

●寄附金受領証明書
2023年12月21日(木)までのご寄附分 → 2023年12月27日(水)までに発送
2023年12月22日(金)以降のご寄附分 → 2024年1月中に発送

※書類の発送はダウンロードの有無に関わらず、全ての寄附者様にお送りいたします。
※上記日程は「発送日」となります。天候の状況によっては、書類の到着までにお時間を要する場合がございますことを、ご了承ください。
※ワンストップ特例申請書の提出期限につきましては、2024年1月10日(水)必着とさせていただきます。

●『ふるまど』のご案内
ワンストップ特例制度をご利用の方には「ワンストップ受付確認」や「ワンストップ申請書ダウンロード」ができる【ふるまど】が大変便利です。
お急ぎの方は「浜中町 ふるまど」で検索いただき、ぜひご利用ください。


※必ずご確認ください※
2023年6月1日より出荷を行った後の返礼品の転送を行った場合、
転送先の方に転送料をお支払いしていただく必要がございます。


【お問い合わせ先】
浜中町ふるさと納税担当
TEL:050-5444-5397
FAX:0153-62-2229
Mail:support@furusato-hamanaka.jp
営業日のご案内 平日9時~18時 ※土日祝日、GW、年末年始は休業となります。

浜中町

ふるさと納税の使い道

  • 漁業の振興に関する事業

    漁業の振興に関する事業

  • 農業の振興に関する事業

    農業の振興に関する事業

  •  その他産業の振興に関する事業

    その他産業の振興に関する事業

  • 自然環境並びに地域景観の保全及び活用に関する事業

    自然環境並びに地域景観の保全及び活用に関する事業

  • 医療及び福祉の充実に関する事業

    医療及び福祉の充実に関する事業

  • 教育及び文化スポーツの振興に関する事業

    教育及び文化スポーツの振興に関する事業

  • 事業の指定のないもの

    事業の指定のないもの

浜中町について

道束、釧路市と根室市の中間に位置する浜中町は、人口5,400 人程で、花の湿原と呼ばれる霧多布湿原を有しており、農業と漁業が盛んな町です。
酪農業では八ーゲンダッツの原料にも選ばれた高品質な生乳を生産しており、そのこだわりは良い牧草を作るための土壌分析から始まっています。高品質な生乳で作られたチーズは、贅沢でありながら、どこか浜中の自然を感じさせる味わい。ぜひ食べてみてください。
漁業では、湿原から流れ出したミネラルで良質な昆布が生育することから、昆布漁が盛ん。また、良質な昆布を食べて育つ「うに」は最高級の品質を誇り、有名です。

生命(いのち)支える大地と海 自然と調和するまち・はまなか~未来につなごう豊かな環境~

徹底した品質管理から生まれる高品質の生乳をご賞味ください!!

「ハーゲンダッツ」にも使用される高品質な牛乳の生産地である浜中町。冷涼で酪農に適した土地でありながらも、気候風土に甘えることを許しません。土から始まるこだわりがあります。 良い土からは、良質な牧草が育ち、健康な牛を育てます。浜中町では、高品質な生乳から作られたアイスやチーズを返礼品としてお届けしています。

浜中町

おすすめの返礼品