
寄付金額6,000円
大空町
大空町
寄付金額6,000円
寄付金額8,000円
寄付金額75,000円
寄付金額10,000円
寄付金額48,000円
寄付金額32,000円
寄付金額10,000円
寄付金額10,000円
大空町
寄付金額6,000円
寄付金額15,000円
寄付金額10,000円
寄付金額10,000円
寄付金額10,000円
寄付金額10,000円
寄付金額7,000円
寄付金額5,000円
大空町
寄付金額6,000円
寄付金額8,000円
寄付金額75,000円
寄付金額10,000円
寄付金額48,000円
寄付金額32,000円
寄付金額10,000円
寄付金額10,000円
大空町は、平成18年3月31日、女満別町と東藻琴村が合併して誕生しました。主幹産業は農業で、麦類、じゃがいも、甜菜(グラニュー糖の原料)、豆類、野菜、米など多岐にわたって栽培されています。オホーツクの空の玄関女満別空港を擁し、網走湖、藻琴山、メルヘンの丘、東藻琴芝桜公園など四季の自然が豊かな町です。
大空町の自然~全国有数の面積を誇る芝桜~
東藻琴地区にある芝桜公園では、初夏の訪れとともに芝桜の可憐なピンク色の花が咲き誇り、日本でも有数の規模約10万㎡の丘陵一面を染め上げます。大空町の芝桜はその面積の広さだけでなく、強い勾配の斜面に咲くので非常に見ごたえがあると評判です。
大空町の自然~秋まで満喫ひまわり畑~
ひまわりと言うと夏の花というイメージが強いですが、大空町の畑では秋にもかかわらず何十万本ものひまわりが咲く景色を見ることができます。広大な北海道の畑に咲いたひまわりの花は、大空町の各地を黄色い大地へと変えます。開花予定時期は7月中旬頃~10月下旬頃までとなっています。
大空町の自然~メルヘンの丘でひと写真~
ゆるやかな丘陵地に連なる畑が、季節ごとに美しい田園風景を描く「メルヘンの丘」。ここは故黒澤明監督の映画「夢」のロケ地にもなりました。畑と空が織りなすのどかな風景が印象的なビューポイントです。大空町女満別市街から網走市の国道39号線沿いにあり、多くの写真家の間でもフォトポイントとしても有名です。
大空町
特にご指定がない場合は、下記の施策を含めた町政全般に活用させていただきます。
子どもたちが健康で健全に成長するために必要な事業を推進します。
高齢者の生きがい・社会参加の促進を推進します。
恵まれた自然環境と地域の特性をいかし、年間を通した滞在型の観光メニューづくりやイベント等による町の魅力に触れる機会づくりを推進します。
町長の一押し事業に活用させていただきます。
猛暑、干ばつ、コガネムシの大発生などで芝桜の咲いていない箇所ができてしまい、2022年から3年連続満開宣言ができていない「ひがしもこと芝桜公園」。美しい芝桜が一面に咲く景色を取り戻し、もう一度満開宣言ができるよう、芝桜の維持、保全、更新などの施策に活用させていただきます。
大空町
まちづくり推進室移住・定住支援グループ
0152-74-2111
support-town.ozora@scale-up.co.jp
大空町ふるさと納税お問い合わせ事務局(Scale-UP株式会社)
03-6206-1160
support-town.ozora@scale-up.co.jp
9:00~18:00 (土日祝日・年末年始は休業しております)